キャラクターのATK値の計算方法を2凸したジャージ18号を使って載せて行きます!
計算する順番は
1・キャラのATKステータス値・・・この18号の場合、12140
2・リーダースキルの補正・・・リーダースキルで50%up、フレンドでは100%upのキャラを用意しますので=150%up
3・パッシブスキルの補正(ターン開始時)・・・ATK50%up、虹気玉1つ取得毎にATK12%up
4・リンクスキルの補正・・・無邪気のみ(ATK10%up)
5・気力倍率?気力ボーナス?(正式名称不明)・・・この18号の場合、1.35倍
6・パッシブスキル(必殺技発動時系)・・・今回の18号は無いので使いません。
7・必殺技倍率・・・この18号は超特大ダメージなので4.3倍だけど、2凸していて必殺技威力upスキルをLv8まで付けているので、4.7倍になります。潜在スキルについて↓
では早速、
ステータス12140×リーダースキル2.5(150%up)=30350×パッシブスキル1.5(50%up)=45525×リンクスキル1.1(10%up)=50077←上の画像に写っているATK値です!ここまでで1~4番まで計算済みです。

気玉を取ったら67604になりましたꉂ(∩´ ᵕ `∩)つまり、67604÷50077=1.35←気力Bを求められましたね。
後は超特大ダメージの必殺技威力upスキルLv8=4.7倍を掛けるだけです!
67604×4.7=317738.8ドッカンバトルでは小数点以下は四捨五入しないみたいね‹‹\(´ω` )/››
以上です!ありがとうございました!
最近のコメント