2019年6月4日 火曜日
超速属性 熱く震える力 超サイヤ人孫悟空のキャラクター評価です!
ステータス評価
無解放HP10605 ATK11978 DF5350
無凸解放HP12605 ATK13978 DF7350
100%解放HP15205 ATK16978 DF10750
HPは普通です。でもATKはコスト58フェス限の中ではかなり高いです。ほぼ12000ですから。DFも悪くはないですし、バランスは比較的良いほうです。
リーダースキル評価
超系の気力+3、HPとATKとDF120%up
超汎用的で、補正倍率も充分です!
例えば大乱戦や属性バトルロードで超速属性の代替リーダーなんかも務められたりします。
また、神次元カテゴリやら超サイヤ人3カテゴリなんかの代替リーダーもできてしまうんです(*´ω`*)
まあ、超高難易度ステージでは流石に120%upでは対応できませんが。
気力ボーナス 1.5倍
コスト58フェス限の中では標準レベルです!
必殺技評価
かめはめ波
ATKとDFが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与える
パッシブスキルでDFが下がっていってしまうので、ここの撃ち漏らしは避けたいところ。だから、ATKupは無しでDF大幅上昇とかなら完璧でしたね( ˇωˇ )
パッシブスキル評価
まずは超サイヤ人
自身のATKとDF80%up&受けるダメージを21%軽減&条件を満たすと変身する
フリーザと比べてATKリンクスキルに恵まれていないので、やはり火力は80%しかないのも相まってコスト58フェス限としては物足りないと感じるかもしれませんが、自身の受け性能に関してはフリーザより遥かに強いです。
まあ、高DF+ダメージカットなので当然と言えば当然なのですが。
火力のほうは100%解放の170%サンド、超サイヤ人リンクと超激戦リンク発動でATK146万くらいです。無解放でこのくらいの火力を出せるキャラクターもいるのでやっぱり微妙。
基本は防御専用です。
リンクスキル評価
孫一族 DF15%up
金色の戦士 相手のDFを2000ダウンさせ、気力+1
超サイヤ人 ATK10%up
歴戦の戦士 ATK10%up
かめはめ波 必殺技発動時ATK2500up
臨戦態勢 気力+2
超激戦 ATK15%up
サイヤ人達に汎用的なリンクスキルが多いですが、やはりフリーザのほうのリンクスキルが優秀過ぎますね。
あちらはリンクスキルだけでATK70%up、DF25%up、HP5%回復な上に汎用的ですからね。
変身条件
バトル開始から3ターン目以降に変身する
熱く震える力 超サイヤ人2孫悟空
必殺技評価
超かめはめ波
ATKとDFが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与える
変身前と同じです。
パッシブスキル
超サイヤ人を超えた超サイヤ人
自身のATK90%up、DF60%up&受けるダメージを22%軽減&条件を満たすと変身する
変身前とATKが10%up、DF20%ダウン、ダメージ軽減率1%upです。
DFは下がってしまいましたが、必殺技追加効果で上がっているので問題ありません。
170%サンドの場合のDF値早見表です。(超3が孫一族リンクを持っていないのでリンクスキル孫一族は発動させてません)

基本的には同等のDFで2段階と3段階が1番DFが高いです。孫一族を絡めると、2段階がDFにおいては最強ですね。軽減率も1%ずつしか変わりませんし。
10万近いDFにダメージ軽減21%~25%なので、やはり孫一族リンクを組むまでもなくフリーザよりも自身の受け性能は遥かに高いと言えます。
リンクスキルは超1と同じです。
変身条件
次の攻撃参加ターンになると変身する

熱く震える力 超サイヤ人3孫悟空
必殺技評価
超かめはめ波
ATKとDFが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与える
変身前と同じです!
パッシブスキル評価
もうひとつ上の超サイヤ人
自身のATK100%up、DF40%up&受けるダメージを23%軽減&条件を満たすと変身する
最初の段階からATK20%up、DF40%ダウン、ダメージ軽減率2%upです。
一個前の形態よりちょっとパワーアップした程度です。
リンクスキル評価
孫一族が限界を超えた姿になり、最高DFはダウンします。また、臨戦態勢が短期決戦になるので、パーティによっては気力難に陥ります。
変身条件
次の攻撃参加ターンになると変身する

熱く震える力 超サイヤ人ゴッド孫悟空
必殺技評価
ドラゴンスマッシュ
ATKとDFが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与える
変身前と同じです!
パッシブスキル評価
体内に宿る神の力
自身のATK110%up、DF20%up&受けるダメージを24%軽減&条件を満たすと変身する
初期形態よりATK30%up、DF60%ダウン、ダメージ軽減率3%upです。
守りはこの形態か超2が1番優れていると個人的には思っております。
リンクスキル評価
初期形態と比べて、高倍率なATKリンクスキルが入ってきました。神の次元、神戦士なんかはカテゴリ運用では汎用的ですし、短期決戦や驚異的なスピードも色んなキャラクター達と繋がるので良い点でしょう。
変身条件
次の攻撃参加ターンにさらに変身する

熱く震える力 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
必殺技評価
恨みっこなしの一発
超絶特大ダメージを与え、超高確率で気絶させる
9ターン後に超高確率で気絶させてもなぁという感じです。それに変身まで時間が掛かりすぎます。継続でATKとDF無限上昇のほうが良かったですね。熱闘悟空伝とかもありますし。
パッシブスキル評価
ゴッドの力を得たサイヤ人
自身のATK120%up&受けるダメージを25%軽減&1度だけ気力+12、必ず会心が発動
仮に変身することができれば、1ターンだけ超絶火力に加えて、超高確率気絶に高DF+ダメージ軽減とハイスペックな力を発揮します。(1ターンだけ)
ATK早見表です。

170%サンド 100%解放 フルリンクです。
防御性能はどの形態も僅差なので、火力からしてやはり最終が1番強いです。
リンクスキル評価
超サイヤ人ゴッドと同じです。
カテゴリ評価
「純粋サイヤ人」「超サイヤ人3」「神次元」
「フルパワー」「変身強化」「孫悟空の系譜」「超サイヤ人」
相変わらずカテゴリモンスターですな!
自身が所属しているカテゴリは強力な超系キャラクターが多いので、この悟空のリーダースキルを代替に立てることができます。7カテゴリで代替リーダーを務められる上に超速属性リーダーとして大乱戦なんかでも使えますし、柔軟なキャラクターだなと感じますね。
潜在スキルの振り方
連撃20 会心6
このキャラクターの防御性能は連撃にかかっています。ですから、必殺技を連発できるように連撃は多めに。確定会心も連撃分も抽選されるので。
技上げ
こいつら(覚醒前がノーマル)



最近のコメント