属性
超体
ステータス
無解放 HP13655 ATK11156 DF6353
無凸解放 HP15655 ATK13156 DF8353
100%解放HP19055 ATK16156 DF10953
リーダースキル
「ナメック星人」カテゴリの気力+4、HPとATKとDF170%upまたは「好敵手」カテゴリの気力+3、HPとATKとDF150%up
ナメック星人カテゴリはキャラクターが少なくて強いカードもそんなに無いので、大抵は好敵手カテゴリとの併せパーティーになると思います。
気力ボーナス
1.5倍
必殺技
超魔撃閃
DFが上昇し、超絶特大ダメージを与える 必殺技倍率5.05倍
これほどDFステータスが高くてパッシブスキルでもDF補正のあるキャラクターがDF無限上昇持ちというのは強すぎます( ˇωˇ )
DFは1回撃つたび30%upになります。
パッシブスキル
苦渋の決断
自身のATKとDF100%up&残りHPが77%以下になるたびにHP7%回復&敵の必殺技を見極める

170%サンドの100%解放、冷静な判断リンクでDFがぐいぐい伸びていきます。
長期戦ならDF20万~50万、それ以上すら狙えるのにその本人が必殺技を見極めるのですから、敵の必殺技がくるところに自分を置けば完結してしまいます。
これにより、やられる可能性がぐっと減るわけですね。
特に「好敵手」カテゴリなんかでは戦闘民族の真価 超サイヤ人3ベジータという頼れる防御キャラクターがいるので、ピッコロで敵の必殺技を見極めて超3ベジータで完全ガードするというコンボもできます。
火力に関してはこの状態だと物足りないです。ATKも100%upだけで、リンクスキルも割と相手を選ぶので。
リンクスキル
頭脳派 ATK、DF10%up
歴戦の戦士 ATK10%up
ナメック星人 HP5%回復
Z戦士 ATK15%up
驚異的なスピード 気力+2
冷静な判断 DF20%up
超激戦 ATK15%up
ネイルなんかと組んだら良さそう。。
カテゴリ
「ナメック星人」「好敵手」
せっかく強いのに2つしかないのは惜しいですね。
変身しなくても強いので、カテゴリが増えるだけでも相当評価が変わりそうです。
いくら強くても使う場所が無ければ意味がないですから。
アクティブスキル
バトル開始から4ターン目以降、HP70%以上の時に自身の他にチームに「ナメック星人」カテゴリの味方がいるとき
自身をリーダーにした時や、超系パーティーとかくらいしか使えない気がします。
ただ、ピッコロの名義をちょっと変えたキャラクターや交代系のピッコロを出せばここは解決します。まあ、運営さん次第です。

必殺技
激烈光弾
1ターンATKが大幅上昇し、超絶特大ダメージを与え、高確率で気絶させる 必殺技倍率5.55倍
なんと高確率気絶!
バトルロードのように相手に気絶が入るなら敵の必殺技を見極めて、必殺技を撃ってくる相手をピンポイントで気絶させられるわけです。確率依存ですが。
パッシブスキル評価
スーパーパワー
自身のATKとDF120%up&受けるダメージを40%軽減&残りHPが多いほど会心率up(10%~40%)&残りHPが77%以下になるたびにHP10%回復&敵の必殺技を見極める
変身前のDF無限上昇とパッシブスキルのDF120%upにより何十万ものDFを発揮するのですが、このピッコロは受けるダメージ40%軽減までもっています。
DF20万とか30万越えのダメージ40%軽減とかなったらもう必殺技すらきかないですね(((( ;゚д゚))))))
アクティブ前と違って火力のほうも会心率が上がるので貢献可能。さらにHP回復までももっています。
総じていえば、「敵の必殺技を見極めて全て自身で受けきり、完全ガードした上で回復までも行う。攻撃もできて気絶もいれられる」ということで超万能です!
1人で全てできる!
潜在スキルの振り方
連撃20 会心6
アクティブ前はDF無限上昇で、アクティブ後は1ターンATK大幅上昇+高確率気絶に加えて元から会心率もあげられるので連撃一択です。
技上げ
強襲とか秘宝とかガシャ産SRとか


最近のコメント