魔人ブウ(悪)
ステータス
無解放 HP12840 ATK10936 DF4785
無凸解放 HP14840 ATK12936 DF6785
100%解放 HP17840 ATK16336 DF9385
リーダースキル評価
「変身強化」カテゴリの気力+3、HPとATKとDF150%upまたは極力属性の気力+3、HPとATKとDF90%up
変身強化カテゴリは極系と超系のどちらも強力なキャラクターがおりますが、このブウを使うなら極系に寄せた方が良いです。

特徴的なのは、極力属性と親和性が高いので大乱戦なんかは力ジャネンバをサブにして、極力属性を詰め込めるという利点があります!
もちろん、他の極力属性を持ってきても構いません(゜∀。)
↓↓↓天下一武道会でも無敵です。

さすがは変態強化カテゴリですね( ‘ω’)
気力ボーナス
1.5倍
アクティブスキル
無し
必殺技評価
ミスティックボールアタック
相手に超絶特大ダメージを与え、ATKとDFを低下させる 必殺技倍率 5.05倍
変身強化カテゴリはDFが高いキャラクターが多いので、バトルロードとかでATK低下を決めると、アイテムを使わなくても通常攻撃くらいなら完全に防げます!
パッシブスキル
戦闘形態の進化
自身のATKとDF80%up
自身のATKとDF80%up&条件を満たすといずれかの形態に変身する
この状態だとATKとDF80%upしか無いので、凸をしていないと流石に攻守共に厳しいです。
凸していてもそこまで強くありませんし、それが5ターンもとなると短期戦イベントには持っていきづらいですね(‐д`‐ll)

ざっとならこんな感じ。
まあ、実戦では超激戦リンク以外も組めるからもうちょい強いかな。。。。
リンクスキル
魔人 ATKとDF10%up
残虐 ATK10%up
変身タイプ HP5%回復
無限の再生 HP3%回復
恐怖と絶望 気力+2
立ちはだかる壁 敵の真なる力を無効化&ATK15%up
超激戦 ATK15%up
カテゴリ運用だとけっこう通りますね。ブウ同士で組めばかなりパワーアップできます!
が、気力リンクは物足りないです( ´・ω・`)
変身条件
バトル開始から5ターン以降&HP80%以上でアルティメット悟飯を吸収する
バトル開始から5ターン以降&HP50%~79%でゴテンクスを吸収する
バトル開始から5ターン以降&HP49%以下でピッコロを吸収する
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)

必殺技評価
スーパーゴーストカミカゼアタック
1ターンATKとDFが大幅上昇し、超絶特大ダメージを与える
必殺技倍率 5.55倍&DF50%up
連撃によって重ねがけすると、必殺技倍率6.05倍+DF100%upとなり超強力です!
パッシブスキル
もしものときの保険
ターン開始時にHP10%回復&自身のATKとDF120%up
ターン開始時にHP10%回復
無条件にHP10%回復も優秀ですが、リンクスキルからも回復が狙えるのでかなりの回復量になります。

画像の場合、130%と150%サンドでHP52万という破格な感じになっています。
当然、変身ブウサンドでサブキャラなどの凸も進めばもっとHPが高くなります。
このターンは変身タイプの二重がけ+パッシブスキルのHP10%回復の計20%回復状態です。
この場合、仮に総合HPが50万だとしたらもう回復量10万とかになります。(しかも無条件で)
その他にもHP回復キャラクターがぞろぞろいるので、HP170%upの変身強化リーダーが出てきたらとんでもないことになりそうですね。

無条件回復、必殺技で回復(連撃でブースト)、ピンチの時に全回復、リンクスキルで回復とか色々やばいです。
自身のATKとDF120%up
シンプルにATKとDFも高くて、特にDFに関しては手軽に出せる値にしては異常過ぎます(゜∀。)

極限覚醒した、絶望へのカウントダウンとほぼ全てのリンクスキルが発動し、気力+2、ATK65%up、DF35%up、HP5%回復というとんでもない状態です。
そのDFは立っているだけで、11万で必殺技を撃つと16万にもなります。
1ターン目からこのDFを出せるのは驚異ですねヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

攻撃も、ATKリンクをフルで狙える超優秀なパートナーがいるので、本領発揮をする敷居が低く、ATKも224万にもなります。
リンクスキル
魔人 ATKとDF10%up
BOSSキャラ HP80%以下でATKとDF25%up
変身タイプ HP5%回復
驚異的なスピード 気力+2
恐怖と絶望 気力+2
立ちはだかる壁 敵の真なる力を無効化&ATK15%up
超激戦 ATK15%up
BOSSキャラによる攻守の引き上げに加えて、驚異的なスピードの獲得により気力の繋がりも緩和されて、とても扱いやすくなりました。
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)

必殺技評価
かめはめ波
相手に超絶特大ダメージ&必殺技を封じる
この形態がかめはめ波を使うおかげでかめはめ波カテゴリという大規模カテゴリに入れるようになりました。
ですので、かめはめ波カテゴリのLR悟飯を持っていない人でも代替リーダーにこのブウを使えます。↓↓↓(無理矢理感)

また、必殺技封じも決まればめちゃくちゃ強力です。
パッシブスキル
有限の優越感
ターン開始時にHP8%回復&自身のATK120%up、DF100%up&攻撃する相手がATK低下状態の場合、さらにATK30%up
回復量はHP8%とだいぶ他の形態に劣ります。
しかも、攻撃性能もATK低下が入ってないまたは無効化している敵にはそれほどぶっちぎりの火力差をつけられるわけでも無し。
後で比較もしていきます。
リンクスキル
魔人 ATKとDF10%up
短期決戦 気力+3
変身タイプ HP5%回復
かめはめ波 必殺技発動時ATK2500up
恐怖と絶望 気力+2
立ちはだかる壁 敵の真なる力を無効化&ATK15%up
超激戦 ATK15%up
短期決戦が付いたので、超系の変身強化キャラクター「ゴジータ」や「身勝手」などをいれるのでしたらそこと繋がれはします。はい。
魔人ブウ(ピッコロ吸収)

必殺技評価
魔貫光殺砲
1ターンDFが大幅上昇し、超絶特大ダメージを与える
必殺技を発動する時にDFが50%upします。パッシブスキルのDF130%upと掛け算になるのでめちゃくちゃ上がりますね。
パッシブスキル評価
理性的な見解
自身のATKとDF100%up&ターン開始時にHP15%回復&味方全員の気力+3、DF30%up
ターン開始時にHP15%回復
回復量は15%と他の形態で最強の回復性能です。
変身タイプの重複回復と、パッシブスキルの15%回復で25%回復という頭のおかしさです。
自身のATKとDF100%up&味方全員の気力+3、DF30%up
自身は常に気力+3、ATK100%up、DF130%upで、味方にも気力とDFのサポートを入れられるので普通に強力です。
特に魔人ブウは全体的に気力に困りがちなので、めちゃくちゃ良いサポートでしょう。
また味方全員DF30%upによって、ただでさえ回復しまくるカテゴリなのに一人一人の防御性能までカチカチになります(`・ω・´)ムキ
リンクスキル
魔人 ATKとDF10%up
魔の流儀 気力+1
変身タイプ HP5%回復
頭脳派 ATKとDF10%up
恐怖と絶望 気力+2
立ちはだかる壁 敵の真なる力を無効化&ATK15%up
超激戦 ATK15%up
ちょっと扱いずらいのも入ってきましたが、サポートが優秀なので問題なし!
形態の比較

このように150%サンドの100%解放、フルリンク、チームの総合HP50万という前提では画像の通りになります。※変身タイプ二重掛けしています。
見た感じ、アルティメット悟飯かピッコロのどちらかでしょう。
- 役割が違うのでなんともいえませんが、個人的にはピッコロ吸収>悟飯吸収>ゴテンクス吸収かなと思います。
カテゴリ
「変身強化」「魔人ブウ編」「人口生命体」「かめはめ波」
潜在スキルの振り方
連撃15 会心11
変身前はATK低下の二重がけ狙いで、変身後はDF大幅上昇の二重がけ狙いです!
技上げ
こいつ

最近のコメント