2019年5月3日
超技属性 未来を守る強靭な意思 トランクス(青年期)(未来)のキャラクター評価です!
ステータス評価
無解放HP12750 ATK11600 DF7000
無凸解放HP14750 ATK13600 DF9000
100%解放HP17350 ATK17000 DF12000
基本的にHPとATKとDFでバランスを取るために「HPが高めな分、ATKを低め」や「ATKとDFが高い分HP低め」みたいな感じになるのですが、このトランクスはステータスに関して言えば全てが高水準です!!!
例えば、気高き美しさの頂点 ゴクウブラックのステータスはHP12970 ATK11040 DF4590ですから、このトランクスがいかに高いステータスかが分かりますね|ω・)
リーダースキル評価
「未来編」カテゴリの気力+3、HPとATK170%up、DF130%upまたは超系の気力+3、HPとATKとDF120%up
リーダースキルまでもが強力過ぎます。未来編カテゴリの高倍率リーダーというだけでも価値が高いのに無条件に超系の全パラメーター120%upということで、リーダーキャラとしてもトップクラスの優秀さです。それこそ、大乱戦では超技属性のリーダーとしても行けますし、使い方色々できるリーダースキルでしょう。強いてダメな点を上げるなら、DF130%upってとこかな(^^;
気力B1.5
コスト58フェス限では標準です。気力ボーナス1.5倍というのは最低条件です。(下回るコスト58フェス限もいますが。
必殺技評価
シャイニングスラッシュ(+0.3倍×∞)
ATKが上昇し、超絶特大ダメージを与える
ATK無限上昇です、必殺技倍率に0.3足して行きます。初回の攻撃は5.35倍です。2発も撃てば超極大並になります。
パッシブスキル評価
この世界のために
自身のATKとDF100%up&条件を満たすと変身する
このままでは微妙な感じがしますが、先程述べた通り、ステータスが高いですし必殺技を撃つ度に火力も上がって行きます。その上、変身後にも引き継がれるのでなかなか強力になっていきます。
100%解放の170%サンドで知属性のマイが隣合っていることを想定します。そうすると、必殺技1回目で165万で、連撃必殺技が出れば174万です。また、これが変身後に受け継がれるので、連撃上げまくればぐんぐん伸びて行きます。
そして、その変身条件も戦闘開始から3ターン経過という実用的な変身条件です。
まあ、この形態ではシンプルにATKとDF100%upだけなので、ここではこれ以上書くことはないですね( ˙σω˙ )
リンクスキル評価
戦闘民族サイヤ人 ATK700up
サイヤ人の血 気力+1
王の血筋 気力+1
未来からの使者 ATK500up
絶望の未来 気力+1
臨戦態勢 気力+2
超激戦 ATK15%up
リンクスキルは雑魚過ぎます。超激戦と臨戦態勢を除けば「気力+1」やら「ATK数百up」とかしょぼいし。リンクスキルの効果の上方修正を求めます。
カテゴリ評価
「未来編」「混血サイヤ人」「時空を超えし者」「ベジータの系譜」「変身強化」
どこも強力で実用的なカテゴリなので、スタメンは間違いないです。「変身強化」では流石に使いづらいから入れないほうがいいですが(ヽ´ω`)
変身条件
戦闘開始から3ターン後に変身
3番目に来たらこの形態をまったくみることなく変身します。
潜在スキルの振り方
連撃15 会心11
ATK無限上昇がありますし、次の変身ターンではDFまで無限上昇します。
そして最終形態では、全属性効果抜群の一撃を決めるので、これを2発も撃てれば無敵でしょう。絶対に連撃一択です!
最近のコメント